余分な脂肪
- Q1
- 施術はどれくらいの効果がありますか?
- A1
- 効果には個人差はありますが、サイズダウンとして確認できます。痩せたい部分のボリュームが減り、その部分の皮膚がやわらかく、なめらかになり、セルライトが取れ、むくみにくくなります。
- Q2
- 効果はいつごろ現れますか?
- A2
- 多くの人は2~3か月後から効果を実感できます。
- Q3
- この治療は安全ですか?
- A3
- ライポソニックス技術は10年以上の調査研究を経て開発されました。 ライポソニックス治療には確立された安全性プロファイルがあります。
- Q4
- 副作用はありますか?
- A4
- 治療後、一時的に赤み、紫斑、不快感、腫れがでることがありますが、一時的なものです。
- Q5
- 施術可能な部位はどこですか?
- A5
- 次の5種類の組み合わせの中から、選んでいただけます。<二の腕+背中><お腹+ウエスト><太もも><ふくらはぎ+ひざまわり><腰+お尻>。
- Q6
- 治療は痛いですか?
- A6
- ライポソニックスの治療は所々チクチクするような痛みや、熱痛さを感じますが、リポクライオやスリムスペックはほとんど痛みはありません。
- Q7
- 治療当日に入浴は可能ですか?
- A7
- 可能です。治療の後に入浴などで温まっても効果が変化することはありません。
- Q8
- 腫れや内出血は出ますか?
- A8
- 治療直後の腫れは数時間でおさまります。また、部分的に赤みや内出血が出ることがありますが、数日~2週間ほどでおさまります。
- Q9
- リバウンドはありますか?
- A9
- 治療によりサイズダウンに成功しても、油断して食べすぎたり、運動不足などが続くと、治療効果が少しずつ薄れてしまうことがあります。適切な食事や適度な運動を心がければ、リバウンドはありません。
- Q10
- 治療後、体調などに変化はありますか?
- A10
- 治療後に治療部位に筋肉痛のような軽い痛みが出ることがありますが、 全身的な体調に影響がでることはありません。
- Q11
- 過去に脂肪吸引をした部位にこの施術ができますか?
- A11
- 可能です。
- Q12
- 男性でもこの治療はできますか?
- A12
- もちろん男性も可能です。
- Q1
- ライポソニックスとはどのような治療ですか?
- A1
- ライポソニックスは、ウエスト周りについた取れにくい脂肪を手術以外の安全かつ効果的、そして手軽な方法で取り除きたいと考えている人のための治療方法です。女性だけでなく男性も治療を受けることができます。 なお、ライポソニックス治療は、体重を落とすための方法ではなく、また健康的なライフスタイルの代替となるものでもありません。
- Q2
- ライポソニックスはどのような治療効果が期待できますか?
- A2
- 治療効果と治療回数は人によって異なりますが、臨床試験では、1度のライポソニックス治療後に平均でズボンやドレスの1サイズ分(1インチ=約2.6 cm)ウエストサイズが減少することが確認されています。
- Q3
- 施術は1回でどれくらいの効果がありますか?
- A3
- サイズダウンとして確認できます。また皮膚のスムースさを感じることができますが、セルライトの除去の為には複数回必要です。
- Q4
- 効果はいつごろ現れますか?
- A4
- 多くの人は8~12週間後に最大効果が現れます。これは身体が脂肪組織を自然に処理および排出する期間です。超音波を当てた脂肪細胞は破壊されますが、その周囲の脂肪細胞は残っているため、将来成長する可能性があります。治療の結果を維持するための一番の方法は、健康的なライフスタイルを維持することです。
- Q5
- ライポソニックスの治療は安全ですか?
- A5
- ライポソニックス技術は10年以上の調査研究を経て開発されました。 ライポソニックス治療には確立された安全性プロファイルがあります。
- Q6
- ライポソニックスに副作用はありますか?
- A6
- 治療後、一時的に赤み、紫斑、不快感、腫れがあることがあります。
- Q7
- 施術可能な部位はどこですか?
- A7
- おなかまわりの施術が可能です。
- Q8
- 何回で効果ができますか?
- A8
- 個人差はありますが、1回で1サイズダウンするくらいの効果が期待できます。
- Q9
- 1回でどのくらいの範囲の治療ができますか?
- A9
- おなかまわりは1日で施術可能です。
- Q10
- 治療中はどんな感じがしますか?
- A10
- 治療中、不快感、痛み、冷たさ、ちくちくする感じ、温かさを感じることがあります。
- Q11
- ライポソニックスの治療後に気をつけることは?
- A11
- 特別なことは必要ありません。しかしながら、治療後のケアについては医師の指示に従って下さい。 通常は治療後すぐに日常生活を再開できると伝えられるでしょう。 治療前に行っていた食事療法や運動は継続(または改善)するようアドバイスされるでしょう。 治療効果を得るために、そうした習慣を変える必要はありません。
- Q12
- 治療後は残りますか?
- A12
- 一次的に内出血はでますが、傷跡は残りません。
- Q13
- 治療後、体調などに変化はありますか?
- A13
- 治療後に治療部位に筋肉痛のような軽い痛みが数日間でますが、 全身的な体調に影響がでることはありません。
- Q14
- 同じ部位を何度も施術できますか?
- A14
- 3か月以上期間をあけ、さらに脂肪の厚さが2.3cm以上あれば何度でも施術可能です。
- Q15
- 過去に脂肪吸引をした部位にライポソニックスの施術ができますか?
- A15
- 脂肪の厚さが2.3cm以上あれば施術可能です。
- Q16
- 皮下脂肪の厚み2.3cmとは、目分量でどのくらいですか?
- A16
- 皮膚を表面から軽くつまんで、つまんだ厚さが指2本分くらいの厚さが目安です。
- Q17
- 男性でもできますか?
- A17
- もちろん男性も可能です。
- Q1
- 痛みはありますか?
- A1
- スリムスペックは特に痛みを感じるという事はありません。
- Q2
- 腫れなどの副作用はありますか?
- A2
- 治療直後は少しあったかくなり、治療場所が赤みを帯びることがありますが、その日のうちに収まります。これは正常な反応です。
- Q3
- 施術は1回でどれくらいの効果がありますか?
- A3
- サイズダウンとして確認できます。また皮膚のスムースさを感じることができますが、セルライトの除去の為には複数回必要です。
- Q4
- どんな効果がありますか?
- A4
- サイズダウン、皮膚の滑らかさ、血行改善、むくみ解消、もちろんセルライト除去が期待出来ます。
- Q5
- 効果が持続する期間はどれくらいですか?
- A5
- 一連の治療で効果が持続する方もいますが、生活習慣・体質も影響しますので9カ月後に微調整が必要になる方もいらっしゃいます。
- Q6
- 毎日施術をすれば効果が早く出ますか?
- A6
- お時間があれば毎日でも結構ですが、治験や論文上は最短週2回を6週間行うことを基準としています。
- Q7
- セルライトができやすい部位は?
- A7
- 太もも、二の腕、お尻、お腹など薄着になった時、あるいは水着を着た時にちょうど露出する部分でできやすいと言えます。これらの部位にできやすいのは、皮膚の結合組織が弱いことが一つの要因と考えられます。 セルライトはまず、むくみが原因で悪化し、肥満がそれを加速させます。まずはこうした部分の血行やリンパの流れをよくして、むくみを改善してあげることが大切でしょう。
- Q8
- 男性にもセルライトはできますか?
- A8
- 男性でも肥満の人には見られますが、気づきにくいといえます。 これは、男性皮膚が厚く、脂肪細胞が女性に比べて平らなこと、また、皮膚のハリを作る結合組織(皮膚の細胞同士を繋げる繊維)が強いため。逆に、女性の脂肪細胞は縦長で、結合組織が弱く突出しやすいので、セルライトは目立ってしまうのです。
- Q8
- 筋肉をつけば目立たなくなりますか?
- A8
- 運動などで筋肉をつけることで余分な脂肪は少なくなります。それに伴い脂肪細胞も小さくなるので、セルライトの悪化を防ぐことができます。また、筋肉がつけば、血液を心臓へ戻すポンプ機能も強くなって血行もよくなり、むくみ改善にもつながります。さらに運動は皮膚の結合組織を強くすると言われていますので、特定の部位だけを鍛えるのではなく、ウォーキングなどの全身運動が効果的です。
- Q1
- 冷え性なので、冷やすことに抵抗があるのですが?
- A1
- リポクライオ治療は、部分痩せしたい脂肪のみを冷却するため、身体が冷えてしまうということはありません。また、治療部位も数時間で通常の皮膚温度に戻りますのでご安心ください。
- Q2
- 全身に行うことができますか?
- A2
- リポクライオ治療は、部分痩せを目的とした治療ですので、全身に行うことはできません。
- Q3
- 治療は痛いですか?
- A3
- 陰圧をかけて治療部位を吸引するため、引っ張られる感覚と冷却による冷たさを感じますが、数分で慣れることがほとんどです。治療中はほとんど痛みがありません。
※痛みの感じ方には、個人差があります
- Q4
- 皮膚がしもやけを起こすことはありませんか?
- A4
- リポクライオ治療は、脂肪だけを凍らせて、他の細胞には影響を与えませんので、皮膚が凍傷などを起こすことはありません。
- Q5
- 治療当日に入浴は可能ですか?
- A5
- 可能です。治療の後に入浴などで温まっても効果が変化することはありません。
- Q6
- 腫れや内出血は出ますか?
- A6
- 治療直後の腫れは数時間でおさまります。また、吸引による赤みが出ることがありますが、数日~1週間ほどでおさまります。
- Q7
- 1回の治療で効果が得られますか?
- A7
- 2~3回の治療をおすすめします。 効果は約1か月~45日で徐々に実感します。同じ部位を治療する場合、1ヶ月半の間隔をあけます。また、スリムスペック治療(衝撃波治療)を組み合わせると、より高い効果を得ることができます。
※効果のあらわれ方には個人差があります。
- Q8
- リバウンドはありますか?
- A8
- 治療によりサイズダウンに成功しても、油断して食べすぎたり、運動不足などが続くと、治療効果が少しずつ薄れてしまうことがあります。適切な食事や適度な運動を心がければ、リバウンドはありません。
